ドコモから画期的な新サービスが登場!話題のdカーシェアとは?
車はあると便利ですが、何かと手間やお金がかかってしまう点が困りますよね。もっと便利に効率よく車を使うことができないかな・・・と考えている方に朗報です!
NTTドコモから、カーシェア・マイカーシェア・レンタカーをまとめて使える「dカーシェア」という新サービスが誕生しました!
その魅力を詳しくご紹介します。
「dカーシェア」とは?
NTTドコモが2017年11月8日から提供している新サービスです。
使いたい時だけ車を使うことができる「カーシェア」、手持ちの車を自由に貸すことができる「マイカーシェア」、長距離ドライブをお得にできる「レンタカー」という3つのサービスをまとめて利用することができます。
必要な時だけ車を使用したい人も、マイカーで副収入を得たい人も、長距離ドライブをお得に楽しみたい人も、個人個人の目的に合わせて自由に車を使えるように工夫されていることが特徴です。
しかも初期費用や月額は無料。利用した分だけの出費で済ませることができます。ドコモのdポイントを貯めることも可能です。
これまでにない画期的なサービスとして、多くの人から注目されています。
「dカーシェア」の利用方法
利用方法はとても簡単です。
Webサイト、もしくはGoogle PlayやApp Storeからアプリをダウンロードして、会員登録を行います。登録時には、運転免許証のアップロードが必要ですが、全行程でも5分程度で済みます。後は使いたいサービスに合わせて検索や予約を行い、車を使うだけでOKです。
クレジットカード支払いなので、スムーズに決済することができますよ。なお、マイカーシェアのオーナー登録の場合は、車検証のアップロードも必要です。
会員登録は無料なので、まずは登録だけ済ませて、様子を見ても良いでしょう。
魅力的なポイントがたくさん!
dカーシェアは、ユーザーにとって魅力的なポイントがたくさんあります。カーシェアでは、最短15分から利用でき、車種も豊富です。
利用料金は、15分単位で220円(税込)。
6時間パック4,200円などの「dカーシェア」専用プランも用意されています。マイカーシェアは、dカーシェアを通じて決済できるので個人間でも安心してやり取りできるという利点があることが特徴です。使わないで持て余していたマイカーを無駄なく活かすことができます。
レンタカーも、全国約3500店舗の中から利用できるので、ユーザーに便利でしょう。1つでもメリットが大きいサービスが3つも掛け合わされており、多くの人にとって利便性が高いサービスとなっています。
まとめ
dカーシェアを使えば、車を自在に楽しむことができます。カーシェアリングは「いざっ」というときに入会していないと、すぐに乗れず機会を逸してしまいます。入会は無料なので、とりあえず会員登録をしといて間違いないと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません